日本臨床免疫学会会誌
Online ISSN : 1349-7413
Print ISSN : 0911-4300
ISSN-L : 0911-4300
MALTリンパ腫を合併した小児シェーグレン症候群の1例
福本 由紀子細井 創川北 あゆみ山本 茂樹秋岡 親司日比 成美松村 隆文常盤 和明澤田 淳
著者情報
ジャーナル フリー

2000 年 23 巻 1 号 p. 49-56

詳細
抄録

我々は,小児シェーグレン症候群の発症早期からMALT(mucosa-associated lymphoid tissue)リンパ腫を合併し,胃粘膜へのヘリコバクター・ピロリ(Helicobacter pylori)の感染が示唆された1例を経験したので報告する.症例は13歳女子で,平成9年3月より関節痛が出現し,若年性関節リウマチとして治療されていたが改善なく,同年9月に紹介入院となった.入院時,抗SS-A抗体80.2倍,抗SS-B抗体16.1倍と高値で,小唾液腺生検でシェーグレン症候群に特徴的な導管周囲のリンパ球の浸潤を認め,同症候群と診断した.さらに腹部CT, Gaシンチなどで腹部腫瘤を認め,生検の結果,胃原発のB細胞性MALTリンパ腫と診断された.摘出した胃粘膜からはヘリコバクター・ピロリの感染が示唆された.近年,胃悪性原発MALTリンパ腫の発生の引き金としてヘリコバクター・ピロリの感染が注目されている.シェーグレン症候群に悪性リンパ腫を合併することは知られているが,本例のように小児期に合併した報告はみられず,ヘリコバクター・ピロリの感染がその発症をさらに促進した可能性があり興味深い.

著者関連情報
© 日本臨床免疫学会
前の記事 次の記事
feedback
Top